スレッドの表示形式について
自分の投稿への返信の形で投稿を繋げていく形の連続投稿、Twitter で言うところの「連ツイ」の形のスレッドの表示方式を Twitter や Mastodon のようにネストせずに直線的に並べる形式にできないでしょうか。他人にリンクを提示する際にもその形式が維持されるように、アカウントの表示設定ではなくパラメータ等で形式を選べるようになっているのが望ましいです。
多人数が会話するスレッドだとネストする形が読みやすい(会話の流れがつかみやすい)ので、全てを Twitter/Mastodon 形式にするのは改悪ということになりますが、自分の投稿への返信だけネストしない形で表示するようにすれば連続投稿の読みやすさと両立すると思います。
理想的には会話的なスレッドでもうまいこと「会話の輪」に入っている人だけ直線的に並べてグループチャット的に読めるようにできると良さそうですが、これは難しそうなので…
個人的にテレビ番組等の実況スレッドを視聴記録を兼ねて投稿しているのですが、Misskeyの表示形式だと長いスレッドを後で時系列順に読み返すのが非常にやりづらいです。
Mastodonインスタンスから自分をフォローしてそのインスタンス上の投稿アドレスから読むと Mastodon 形式で読めるのですが、これはそのインスタンスにアカウントがあってログインした状態でないと misskey.io にリダイレクトされてしまうので、他人にリンクを提示した際には通用しないようです。なので、misskey.io 側の表示形式が変わるか表示形式が選択できるようになっていると助かります。
0
サインインしてコメントを残してください。
コメント
0件のコメント