リストの表示がエラーとなる
回答済み@arvined@misskey.io のアカウントで利用させていただいていますが、作成したリストを表示しようとすると、空いている時間帯でも「問題が発生しました」とエラーになり、リストが表示出来ません。
作成した全てのリスト(元々使っていた十数名程度のユーザが入っているリストの他、テストで作成したユーザが一人だけのリスト)でも同様の現象が発生します。
また環境はWindows11、Firefox 115なのですが、以下の環境でも同様にエラーとなり表示出来ませんでした。
- Windows11 Chrome 114.0.5735.199
- Windows11 Vivaldi 6.1.3035.111
- Android13 Chrome PWA
-
正式なコメント
ご不便をおかけしており申し訳ございません。
こちらは、利用者が急増したため行った負荷対策が原因で発生した現象と思われます。
先ほど原因となっている要素を修正いたしました。
不具合が解消・軽減されているかご確認をお願いいたします。
また、本現象は再び利用者が急増した場合の設定変更により、再度発生する可能性があることをご留意ください。
よろしくお願いいたします。
2023/07/15 0:10
引き続き調査を進めさせていただきます。
仕組みとしましては、リストに登録しているユーザーの投稿などを取得(探す)する際、一定時間が経過してもデータを得られない場合はエラーを返すというものになっています。
そのため、リストの人数が極端に少ない・ユーザーの投稿数が少ない・最新の投稿が古いなどにあたる場合、取得に時間がかかり表示ができなくなってしまいます。
今回修正したのは、上記の取得時間の変更になります。
ご不便をおかけしますが、一時的な対処として、リストのユーザー数を増やすなどの対応をお願いいたします。(解決手段のひとつとして、定期的に投稿を行うbotをリストに入れるという方法もあります)
よろしくお願いいたします。
-
当方もほぼ同じ状況になっています。
少し違うのは、問題なく表示出来るリストと、表示できないリストがある点です。
また、いくつかのクライアントを試していますが、エラーの出るクライアントとそうでないものがあります。
エラーの出るクライアント
- Windows 11 Chrome: 114.0.5735.199(Official Build) (64 ビット)
- Android 13 Chrome PWA
- Milktea v2.131.2(エラーコードを出すのですが、何かのIDのような記載が含まれているためここに貼ってもよいか迷っています)
エラーの出ない(表示出来る)クライアント
- ZonePane ver.23.1.0[r112601]
0 -
同じ症状が出ています。この症状は一週間ほど続いております。
メイン環境はwindows10 firefox115.0.2(64bit)ですが、chrome 114.0.5735.199(64bit)、 Microsoft edge114.0.1823.79(64bit)いずれでも同様の症状が出ています。
0 -
同様の現象で全てのリストがエラーとなっています。
下記環境でいずれも同様の症状です。- Windows 11 22H2
Google Chrome 114.0.5735.199(Official Build) (64 ビット)
- iOS 16.5.1(c)
Google Chrome (PWA) 114.0.5735.124
2023/07/14 11時27分 追記)
ご対応ありがとうございます。
残念ながら、私の環境では解消されませんでした。0 - Windows 11 22H2
-
リストが正常に表示出来るようになった事を確認しました。御対応ありがとうございます!
0 -
ご対応いただき、ありがとうございます。
私の環境では一部改善されました。Zonepaneではリストを見られますが、Chrome PWA、Milkteaではリストが読めません。
0 -
ご対応ありがとうございます。
当方の環境では、改善が見られません。使用環境ではなくアカウントごとの問題なのでしょうか…
0
サインインしてコメントを残してください。
コメント
7件のコメント